メニュー

精神科訪問看護案内

三島森田病院の精神科訪問看護に関連する情報をご案内します。

精神科訪問看護

病院を退院された後、あるいは外来通院をされているご利用の皆様が、安心して治療を継続しながら、快適な生活を送ることが出来るように、看護師、精神保健福祉士、作業療法士などの専門スタッフがご利用の皆様やご家族の了承を得て、医師の指示のもと、ご自宅に伺います。
ご利用の皆様一人ひとりにあった日常生活の相談、支援、援助を行います。ご利用の皆様が家庭や地域社会の中で、より安定した生活が送られますようにお手伝いとアドバイスをしております。

対象

外来通院中の方
退院後生活に不安のある方

こんな時ご相談ください

  • 外来通院が途切れがちになる
  • 治療についてよくわからない、薬がきちんと飲めない
  • 夜眠れず、日中眠気があり、生活リズムが整わない
  • 身の回りのこと、食事など日常生活がうまく出来ない
  • ご家族の方がどのように関わったらよいかわからない
  • 人とうまく話をしたり、付き合うことができない
  • 社会資源(各種手続き・公共機関 等)の活用の仕方が分からない

サービス内容

  • 病状と服薬の確認と相談
  • 日常生活(家事・金銭管理・栄養指導・対人関係など)に対する相談
  • 病気、睡眠、悩みに関する助言
  • ご家族様への相談援助
  • 社会資源(各種手続き・公共機関 等)の利用方法

訪問看護のお申し込み方法・訪問看護費用

まずは、主治医または病棟の看護師や外来の看護師に申し出て下さい。その後、主治医と相談し、訪問内容や頻度を決め、訪問看護スタッフがオリエンテーションをし、訪問の曜日や時間、初回の日程の確認などをします。
訪問看護は各種健康保険、自立支援医療制度等が適応となります。詳細は当院スタッフにお尋ねください

訪問看護Q&A

Q.1 どのような方が対象になりますか?

当院に通院中の方、または退院後の生活に不安があり、訪問看護を利用してみたいとお考えの方が対象となります。

Q.2 どのような事をするのですか?

ご利用者様の日常生活で困っていることに対して、一緒に考えて問題を改善していきます。

  • 病気やお薬についての相談
  • 対人関係・家事・食事・金銭管理・地域生活などの日常生活についての援助
  • 市役所・各種福祉制度の手続きに対する支援
  • ご家族からのご相談にも応じます

Q.3 どんなスタッフが来るのですか?

専門の訪問看護スタッフ(看護師、精神保健福祉士、作業療法士)が私服にて、病院名は書かれていない車にてお伺いします。

Q.4 訪問時間・回数は?

利用者様の病状などにより主治医との相談の上、患者さんと当院スタッフとで回数や訪問時間を決めていきます。
このため、利用回数や訪問時間は利用者様により様々です。

Q.5 費用はいくらかかりますか?

訪問看護は各種健康保険、自立支援医療制度等が適応となります。詳細は当院スタッフにお尋ねください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME