看護部門
看護部の理念・方針
看護理念 |
---|
確かな目と温かな手による『人に優しい看護』 |
基本方針 |
|
看護目標 |
|
こちらでは当院の看護部に関する様々な情報を発信します。
看護部のトピックス
奨学金貸与制度のご案内 2023年5月1日
看護師を目指して看護学校等へ入学予定もしくは在学する方で、卒業後、当院への勤務を希望する学生を対象としております。詳しくは下記をご覧ください。
病棟レク 5月30日(水)
西2階病棟でお茶会を実施しました。
みなさん厳かにお抹茶をいただいておりました。
病棟レク 5月29日(火)
西1階病棟でクレープ屋さんを実施しました。
今回もゲストにオレンジポット柿田川店のスタッフさんを招き、美味しいクレープを焼いてもらいました。
そして今回は、患者さんたちも上手にクレープを焼いて職員や看護学生にプレゼントしてくれました。
看護学校就職相談会 4月21日、5月3日
毎年恒例の就職相談会に参加をしてきました。
昨年も多くの学生さんが当院に興味を持ってくれましたが、今年はいままで以上に多くの学生さんが当院のブースに訪れてくれました。
第9回 森田塾 2月17日(土)
『合同SST活動報告、検討会』というテーマで森田塾が開催されました。
約半年間、コミュニケーションや社会生活の技能の向上を目標に合同SSTを実施してきました。
担当者からその活動報告をしたのち、今後の活動(SST)に向けて参加者からたくさんの意見をもらいました。
病棟レク 1月24日(水)
西2階病棟で誕生日会を実施しました。
誕生者をお祝いしながら、みなさん美味しそうにお菓子を食べていました。
病棟レク 1月20日(土)
西1階病棟で「箱の中は何だろう?」というクイズを実施しました。
みんなおっかなびっくり箱の中に手を入れて、中にあるものを連想しました。
病棟レク 平成30年1月20日(土)
東2階病棟で着物の着付けを行ないました。
特に女性に関しては着物や化粧でとても印象が変わりますね。
合同SST 12月16日(土)
長泉町ベルフォーレにて『風は生きよという』(映画)を鑑賞してきました。
この映画は「呼吸器から吹く風に乗り、つながりあう人と人との物語」であり、とても感動的かつ感慨深い内容の作品でした。
その後、ベルフォーレ内のカフェでまったりとお茶をしてきました。
第8回 森田塾 12月4日(月)
『動機づけ面接法』というテーマで森田塾が開催されました。
動機づけ面接法とは、対象者が中心かつ目的志向的な面接により、アンビバレンツ(相反する感情)を探りながらそれらを解消するような方向に行動の変化を導いていく技術になります。
第7回 森田塾 11月6日(月)
『SST』というテーマで森田塾が開催されました。
SST(Social Skills Training)とは生活技能訓練法であり、認知行動療法と社会学習理論を基盤にした支援方法の一つです。
このSSTのスキルは看護の場面だけではなく、対人援助全般において非常に役立ちます。
病棟レク 10月27日(金)
東2階病棟で三島スカイウォークに行ってきました。
日本一の大吊り橋だけあっていろいろな意味ですごかったです。
病棟レク 10月25日(水)
西3階病棟でもクレープ屋さんを実施しました。
オレンジポット柿田川店のスタッフさんには何度も当院に足を運んでもらいその都度美味しいクレープを作っていただいているので、患者さんばかりでなく職員も大変喜んでおります。本当にいつも感謝ばかりです。
第1回 合同SST 10月14日(土)
コミュニケーションや社会生活を送るための技能向上を目的に合同SSTが始動しました。
初回ということもあって集まったメンバーさんたちはとても緊張していましたが、程なくフワッと明るく楽しい雰囲気で盛り上がることができました。
※写真はウォーミングアップの『絵しりとり』です。
病棟レク 10月14日(土)
東2階病棟でジェスチャーゲームを実施しました。
とても盛り上がり普段は静かな患者さんも挙手をして一生懸命 解答をしてくれました。
第6回 森田塾 10月4日(水)
『看護・介護を語る会』というテーマで森田塾が開催されました。
今回も看護・介護職に限らず多職種のスタッフが参加し、他職種の業務について理解を深めることができました。
学会発表 9月29日、30日
当院の看護師が第48回 日本看護学会 精神看護 学術集会にて「強迫性障害への入院森田療法における看護の実践~強迫性障害の一症例に対する関わりから理解できたこと~」という演題で発表をしました。
看護とは、患者さんと共に看護師が成長していくプロセスだと思います。
第5回 森田塾 9月4日(月)
『コンコーダンス』というテーマで森田塾が開催されました。
コンコーダンス(concordance)とは、「調和」「一致」を意味する言葉です。
どのような場面においても、患者さんの価値観やライフスタイルにコンコーダンスした医療を提供していきたいですね。
第4回 森田塾 8月14日(月)
『疾病理解(MSE)』というテーマで森田塾が開催されました。
患者さんの置かれている状況を多面・多角的にアセスメントし、患者さんの全体像を正しく理解する視点(技術)について学びを深めました。
病棟レク 8月12日(土)
東2階病棟でも流しそうめんを実施しました。
今回は他病棟の患者さんも参加し、非常に賑やかな流しそうめんになりました。
病棟レク 7月22日(土)
西1階病棟で流しそうめんを実施しました。
使用した野菜や薬味は患者さんが育てたものなので、いつものそうめんよりも何倍も美味しい流しそうめんになりました。
病棟レク 7月12日(土)
西2階病棟でクレープ屋さんを実施しました。
ゲストには昨年もお世話になったオレンジポット柿田川店のスタッフさんを招き、注文を取りながら1枚1枚 丁寧にクレープを焼いてもらいました。
今年のクレープもとても美味しかったです。
第3回 森田塾 7月3日(月)
『看護・介護を語る会』というテーマで森田塾が開催されました。
看護・介護に限らず多職種のスタッフが参加し、専門職としての自己の大切にしている価値観について語り合いました。
看護部レク 6月23日(金)
『黄金のファラオと大ピラミッド展』に静岡県立美術館までぶらりと行ってきました。
黄金の仮面やミイラの棺など多くの至宝が展示されており、実際にエジプトまで行ってきたような気分でした。
本当に今回は急な患者さんの「行きたい!!」という希望でしたが、何とか実現ができて良かったです。
第2回 森田塾 6月5日(月)
『薬理学(抗精神病薬)』というテーマで森田塾が開催されました。
薬理学は非常に難しく敬遠されがちですが、患者さんの生命・生活を守るためには非常に大切な分野になります。したがって、患者さんに理解してもらう以前にわれわれ医療従事者が正しく理解することが重要になります。
病棟レク 5月31日(火)
西1階病棟でホットケーキ作りをしました。
自分の作品は...
キレイにできたかな?
美味しくできたかな?
第1回 森田塾 5月8日(月)
『精神保健福祉法に関して』というテーマで今年度初の森田塾が開講されました。
精神科医療の現場においてはこの法律を理解することが必須になります。
就職相談会 5月2日(火)
毎度おなじみ当院が誇る【 イケメン軍団 with S 】が静岡県立東部看護専門学校の就職相談会に参加してきました。 (`-´)ノ
今年は43名の看護学生さんが当院のブースに訪れてくれました。
病棟レク 4月14日、15日
西1階病棟で上岩崎公園に花見に行ってきました。
とても風が強い日でしたが、満開の桜の下みんなで楽しく食事をしてきました。
病棟レク 2月25日(土)
西1階病棟で誕生会を実施しました。
外部よりフラメンコの方々を招きました。
病棟レク 1月18日(水)
東2階病棟で初詣に行ってきました。
こちらの初詣は三島大社なので『本物の神社』です
病棟レク 平成29年1月7日(土)
西3階病棟で初詣を実施しました。
この本物のように見える『鳥居』『神輿』『賽銭箱』ですが実は段ボールでできています( ゚Д゚)
「みなさんが健康でありますように」と祈願をしました。
病棟レク 12月24日(土)
西1階病棟、東2階病棟、西3階病棟でクリスマス会を実施しました。
外部よりマジシャンも招きました。
学会発表 11月25日、26日
当院の看護師が第34回 日本森田療法学会にて「強迫性障害に対する入院森田療法における看護の工夫~重症強迫性障害の一症例への関わりを通じて~」という演題で発表をしました。
森田療法は『人と人との関わり』であり、看護師である前に『人』として障害を抱える『人』とどのように向き合うのかが大切だと再認識しました。
就職相談会 11月19日(土)
今年度も当院が誇る【イケメン軍団】が『看護の仕事おうえんフェア 平成28年度 静岡 看護職のための合同就職相談会』に参加してきました。 (`-´)ノ
昨年度よりも多くの来場者の方がイケメンたちの熱い思いに傾聴し、当院の看護に興味を示してくれました。
病棟レク 11月9日(水)
東2階病棟でクレープ屋さんを実施しました。
ゲストにオレンジポット柿田川店のスタッフさんを招き、1枚1枚 丁寧にクレープを焼いてもらいました。
さすがお店のスタッフさんが作ってくれただけにとてもおいしいクレープでした。
病棟レク 9月15日、29日
東2階病棟で伊豆三津シーパラダイスに行ってきました。
いろいろなハプニング(・・;)がありましたが、楽しく美味しい旅の思い出ができました。
病棟レク 9月10日(土)
西1階病棟で誕生会を実施しました。
外部より音楽療法士の先生を招き、一人ひとりが楽器を手に持ち元気に歌いました。
特に誕生者へ送った『HAPPY BIRTHDAY』の歌は、言葉では表現できないような幻想的な雰囲気になりました。
ずんどこ体操(練習) 8月23日、24日、29日、30日
ヘルパーを対象に、介護福祉士による「ずんどこ体操」の指導が行なわれました。
指導をする介護福祉士は、愛知県のあいせい紀年病院で直接 体操の研修を受けており、精神疾患の特徴やボディメカニクスを正しく理解したうえで、転倒予防以上に転倒をしても骨折などの大きなケガを防止することを目標に、9月中に患者さんや看護師に対しても指導をしていく予定です。
※ずんどこ体操の動画につきましては、あいせい紀年病院のHPを参照してみてください。
病棟レク 8月30日(土)
西2階病棟で誕生会を実施しました。
常夏気分でみんなで楽しくリズムに合わせてフラダンスを踊りました。
病棟レク 8月13日(土)
西3階病棟で夏祭りを実施しました。
太鼓のリズムに合わせながらお祭り気分で盛り上がりました。
病棟レク 7月23日(土)
西1階病棟で流しそうめん、西3階病棟でかき氷を実施しました。
とても天気が良く、患者さんも職員も晴れ晴れとした表情で参加をしていました。